2011年3月11日(金)に発生した東日本大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
よりあいの会は毎週月曜日10:00〜12:00におこなっています。
楽しいメニューで交流をしています。どなたでも参加できますので、どうぞご参加下さい。
日程については
予定 をご覧ください。
「よりあい*ええげえし」って、どう言う意味?
ええげえしって?
それって?
それはね、秩父地方の方言なんだよ。
ええげえし=お互いの仕事を手傳いあってやること。
それにね、いつも心、真心がついてるんだよ。
それから自発的という事もね。
例をいえば、だいぶ昔の話しだけど、
近所で屋根替えがあれば助けにゆく。
又、蚕の上族(じょうぞく)が忙しくなれば 家中して手傳う。
何事も出来る事は助け合う。
心からね。
会の名称『よりあい*ええげえし』は、高齢になっても、 閉じこもらず孤立せず、楽しく寄り合って、
地域で元気に出会うことでお互いを支え合うの意です。
相返し=ええげえし(秩父地方の方言です。)